「本屋のない田舎」のワールド紹介

マインクラフト・レルムズにて公開しているマルチサーバー「本屋のない田舎」のワールド紹介です。
招待制で一般公開していますので、興味のある方は注意事項のページをご確認の上、お問い合わせフォームよりご連絡頂ければご招待いたします。ぜひ、一緒にマインクラフトで遊んでみませんか?
初期リスポーン周辺
『本屋のない田舎』は私がのんびりとマインクラフトを遊ぶために作ったマルチサーバーです。2025年8月から公開を始めたばかりで、これから少しずつ手を加えて楽しい世界にしたいと思っています。見所はまだまだ少ないですが、少しずつご紹介出来ればと思います。

南の山岳地帯
初期リスポーンの南側には山岳地帯が広がっています。その地下には大鉱脈が存在しており、せっせと掘り進めているところです。現時点での管理人の主な活動地域となっています。

やりたいこと / Todoリスト
マイクラでやりたいことリスト、アイデアの走り書きです。
初期リスポーン周辺の建築
初期リスポーン周辺は街並みを見渡せるような丘の上の公園のイメージ。南側の山岳地帯に橋を繋げて、麓の平原に牧場を作りたい。共有倉庫近くに自宅。丘のてっぺんには大樹のサクラとか作ってもいいかも。
エンド・トライアルチャンバーの発見と攻略
エンド、トライアルチャンバーはまだ未発見。攻略したい人が参加してくれたら一緒にやりたい。でも、そろそろシェルカー欲しいなあとも思っている。
光源トラップ
初期リスポーン北に海底神殿、倉庫前ネザーは玄武岩デルタなので、光源トラップは作りやすい環境。建築のためにも光源ブロックを確保したい。
素材集め
温暖気候のバイオームがちょっと遠いので、素材集めやネザー通路の整備をしたい。エリトラは楽だけど、エンドはまだ未解放。